2012年10月11日
はじめてのお野菜
毎度、お世話になってます志度のORGANIC-life「オーガニック ライフ」さんでゲットした初めてお野菜

名前が「スイスチャード」
rereさんに聞くと、ホウレンソウ系のお野菜だそう。茎がセロリっぽいけどにおいは無いな・・・
赤、黄、緑と茎が色とりどり。きれい~
炒めても色が変わらないと聞いたので早速、朝ごはんに食しました。


味は、くせもなく塩コショウでパリパリといただきました。
ただ、この「スイスチャード」とってもみずみずしくって、口の中で噛むごとに野菜の水分がじゅわっと出てきます
「スイスチャード」と名乗るということは、スイスのお野菜なのかな?rereさんに聞くの忘れた~
ここだけの話・・・お通じにとっても効果的でした
香川県民、お野菜食べてるよ~!

名前が「スイスチャード」
rereさんに聞くと、ホウレンソウ系のお野菜だそう。茎がセロリっぽいけどにおいは無いな・・・
赤、黄、緑と茎が色とりどり。きれい~

炒めても色が変わらないと聞いたので早速、朝ごはんに食しました。


味は、くせもなく塩コショウでパリパリといただきました。
ただ、この「スイスチャード」とってもみずみずしくって、口の中で噛むごとに野菜の水分がじゅわっと出てきます

「スイスチャード」と名乗るということは、スイスのお野菜なのかな?rereさんに聞くの忘れた~

ここだけの話・・・お通じにとっても効果的でした

香川県民、お野菜食べてるよ~!

Posted by まいあ at 22:38│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
うみそらさんへ
スイスチャードがほうれん草系のお野菜ですって・・
いいねー 始めて聞きました
スイスチャードがほうれん草系のお野菜ですって・・
いいねー 始めて聞きました
Posted by カピパラ
at 2012年10月15日 00:04

カピパラさん、こんにちは。
スイスチャードの風体を見ると、まんばに見えてきてあく抜きしたくなりましたが(^_^;)
甘みは少なく、久しぶりに「野菜だな~」と実感しました(^^♪
食感が残るくらいに、さっと炒めるのが良いみたいですよ。
機会がありましたら、お試しくださいね。
スイスチャードの風体を見ると、まんばに見えてきてあく抜きしたくなりましたが(^_^;)
甘みは少なく、久しぶりに「野菜だな~」と実感しました(^^♪
食感が残るくらいに、さっと炒めるのが良いみたいですよ。
機会がありましたら、お試しくださいね。
Posted by まいあ
at 2012年10月16日 11:45
