この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年07月29日

何に見えるかな?



夏の雲は、いろいろ形を変えて楽しませてくれます。

以前、小豆島の海で撮った写真。

これから飛び立とうとしているように見えました。

でも、あなたは何に見えるかなスマイル  
タグ :小豆島


Posted by まいあ at 22:32Comments(4)ふしぎ雲

2012年07月28日

夏にかかせない・・・

              

麦茶を毎日4リットルの鍋で炊いてます。

でも、足りな~い(^_^;)

試合に行く娘の為、練習に行く息子の為、かあさん麦茶をまた炊きますよ~ガッツ

がんばれ!日本日本  
タグ :麦茶


Posted by まいあ at 22:44Comments(0)

2012年07月18日

ひとり分さぬきうどんの活用術

梅雨明けしましたね

今年もやっぱり暑いですフッン

うちのキッチンは、微妙に西日があたるのでちょっとおかずが残ると冷蔵庫にすぐかたづけます。

御飯も、食べきりくらいに炊いています。

でも、でも、計算が狂うときがあるんです(再び)

炊飯器をパカッと開けると、家族分のごはんが微妙に足りない・・・ガーン

でも、新たに御飯を炊くまでもない

そんな時、冷蔵庫の上のかわいいパッケージのおうどんが目に入りました(再び)

うどんBOX HANAIRO

それで、作ったのは・・・



サラダうどん

野菜サラダの予定をサラダうどんにして、ごはん分補おうと思いつきました。

味付けは、うどんBOXについているつゆをそのままササっとかけてマヨネーズをパパっとのせてできあがり

ごはんを炊くより速くできました。

早速、食卓にだすと子供が喜んで食べる!食べる!


ごはんそっちのけで勢いよく食べるので、あっという間になくなりました

困った時の食べきりサイズ うどんBOX HANAIRO

冷蔵庫の上で常時待機させるのもいいかも。

















  


Posted by まいあ at 22:57Comments(0)料理

2012年07月16日

虹の滝

                


三木町の奥地にある滝、「虹の滝」

三木町からの山越えで、道の細さにどきどきしながら行きました。

行ってみると、涼を求めて楽しむ家族連れでにぎわってました。

水に入れるように準備しておけばよかった(^_^;)

それでも、靴をぬいで子供たちと冷たい水に足をつけました。

天然ミストに砂の感触。気持ちよかったニコニコ


                 

見上げると、いつもより青い空。

もう、夏ですね太陽




  
タグ :三木町


Posted by まいあ at 23:22Comments(2)

2012年07月12日

おーい!・・・?



雲の上から、呼んでいる?

カメラを用意している間に風で消えましたが、カメラOK!になると再び現れました。

おーい!\(^ロ^)


  
タグ :


Posted by まいあ at 22:45Comments(2)ふしぎ雲

2012年07月06日

いとしの大納言様

なんど通っても、あなたはいなかった。

いつも、去った後・・・

悲しいけれど、「縁があったら、次こそ・・・」と笑顔をつくったわ。。。

そして、今日!やっと出会えた!












いとしの大納言様食パン



さぬき市のパン屋さん「Flag」のキューブシリーズのパンです。

中身は抹茶クリーム

とっても、抹茶が濃くておいしい




最近、タイミングが悪くて売り切れでした。

久々の大納言、美味しかった。

娘は、キューブシリーズの紅茶クリームが大好き

これも、なかなか会えないパンですスマイル











  


Posted by まいあ at 23:19Comments(0)

2012年07月06日

さぬきうどんお一人様家ランチ

お天気が、思わしくなく外出がおっくうなので・・・

かわいいパッケージのおうどんをお昼御飯に作ってみました。

うどんBOX HANAIRO

一人前ずつのおうどんです。

お昼をいざ食べようと、炊飯器を開けると「ごはんがな~い!」ということがありますオドロキ

だいたい把握しているんですが、私のいないところで旦那がおかわりしてたりとか・・・(いいんですよ!おかわりしていても)

ちょっと、計算くるったな・・・という時に冷蔵庫の上のかわいいうどんBOXと目が合いました。

半生タイプなので、ゆで時間12分!

ゆでている間に冷蔵庫をごそごそ、卵をゆでゆで、わかめを塩抜きして・・・

麺がゆであがった頃には、トッピングも準備OK!おだしもついてるのでOK!

蒸し暑いので、冷やしかけにしてみました。なんか、豪華!


お昼御飯というよりは、お一人様家ランチの風情でいただきました。

味は、つるっともちっとして美味しい!小麦がぎゅっとつまっているのでお腹持ちがよかったです。

ひとり分のお手軽感が良いですねハート

ひとり分のBOXタイプなので知りあいにちょっとお礼したいとき、言葉に添えてお渡しできることもあるかもプレゼント


半生めんなので乾めんと違って賞味期限が短いので、賞味期限をBOXの裏だけじゃなくて横とか表にも書いてくれていたら便利かな~ナイショ

今度、お一人様家ランチの時には「かまたま」にしよう。冷たい麦茶を添えてメロメロ




うどんBOX HANAIRO 






  


Posted by まいあ at 08:12Comments(0)料理

2012年07月03日

何に見えるかな?



今日は、梅雨らしい空模様ですね雨

金ちゃん・徳島ラーメン「阿波おどり」を食べ終わった私は、ねばちこい汗かいてますガーン美味しかった!

上の写真は、何に見えるか・・・難易度が高いかも。

わたしは、絵本の挿絵みたいに見えたんですブック

何に見えるか・・・自由に妄想してみてくださいな曇り  


Posted by まいあ at 13:27Comments(0)ふしぎ雲

2012年07月01日

アリエッティにでてくる(*^_^*)

                

                フレッシュミントティで、ほっと一息スマイル

                

                このミントはブラックミント

                実際は、もうちょっと黄緑色のお茶です

                香りとは対照的に、飲み口サッパリしていますメロメロ

                からだもこころもホッとしますハート


  


Posted by まいあ at 18:28Comments(0)